• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「+++ Jack! BOWWOW!!! +++」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

+++ Jack! BOWWOW!!! +++

jackbowwow.exblog.jp
ブログトップ

真っ黒トイプーJackと飼い主chez*の毎日。
by jackbowwow
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2007 >
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
このblogは
閉鎖しました。
main blog
  • la dolce vita

  • カテゴリ
    全体
    はじめまして
    今日のJack
    近くでおでかけ
    遠くまでおでかけ
    犬連れOKのお店
    ごはん&おやつ
    おもちゃ
    健康のこと
    トリミング
    おしゃれ
    躾
    犬との暮らし
    ハンドメイド
    未分類
    以前の記事
    2007年 02月
    2007年 01月
    2006年 12月
    2006年 11月
    2006年 10月
    2006年 09月
    2006年 08月
    2006年 07月
    2006年 06月
    2006年 05月
    その他のジャンル
    • 1 鉄道・飛行機
    • 2 競馬・ギャンブル
    • 3 歴史
    • 4 介護
    • 5 ゲーム
    • 6 健康・医療
    • 7 車・バイク
    • 8 語学
    • 9 コスプレ
    • 10 教育・学校
    ファン
    記事ランキング
    • やっぱりパテラ、グレード1。 日曜日に病院に行って...

    • パテラのその後。 ↓の翌日、病院に行っ...

    • お知らせ。 突然ですがこちらのblo...

    • コルクマット。 Jackの足のことを...

    • 初めてのようちえん。 Jack、戻ってきました...

    • 犬の年齢を人間に例えると・・・ すっかり更新ごぶさたです...

    ブログジャンル
    画像一覧
    エキサイト
    XML | ATOM

    Powered by Excite Blog

    個人情報保護
    情報取得について
    免責事項

    <   2007年 02月 ( 4 )   > この月の画像一覧

    • お知らせ。
      [ 2007-02 -21 20:41 ]
    • よい子にお留守番してたね。
      [ 2007-02 -13 20:48 ]
    • 反省。
      [ 2007-02 -07 18:54 ]
    • Jackと一緒に伊豆温泉旅行。
      [ 2007-02 -03 23:01 ]
    1
    2007年 02月 21日

    お知らせ。

    突然ですがこちらのblogの更新はこの記事で終わりです。
    Jackに何かあったわけじゃないですよー!
    あいかわらず元気いっぱいです。
    ひとつの理由は、メインブログから独立させて
    Jack用のブログを作ったのですが、
    最近ではメインですら更新が滞ってます(汗)

    あともうひとつの理由が、
    『Jackのいる毎日が日常になった』こと。
    普段のお散歩でカメラを持ち歩くこともなくなったし、
    週末に『お犬様感謝デー』していても、
    カメラを向けることをうっかり忘れたり。
    それだけ私たち夫婦の生活に、
    Jackがいることに当たり前になってしまったのだと思います。

    一緒に旅行に行ったり、ちょっと遠出ドライブしたり、
    今までと変わったことがあったりしたとき。
    そういうときはblogに書こうかなと思うけど、
    毎日のことは書くような話がなくて・・・
    文才もないし、カメラテクニックもないからね(汗)

    どっちかというと前者のblogに使う時間が
    あまりないってことが、大きいんだけど・・・

    今後はメインブログでJackも含めて、
    私の日常を綴っていきます。
    みなさんとも今まで通りおつきあいさせてくださいね。

    このblogの記事を移動させるのはめんどいので、
    このまま閉鎖せず残しておきます♪
    気まぐれな私のことだから、また再開するかも(汗)
    ▲ by jackbowwow | 2007-02-21 20:41 | はじめまして
    2007年 02月 13日

    よい子にお留守番してたね。

    心配してたおなかの調子もお留守番2日目にはすっかりよくなったそうで、
    またもや元気よくいっぱいお友達と遊んでたそうです。
    おなかの様子が心配だったので、
    製氷皿で凍らせたごはんとヨーグルトを持ち込んで、
    お医者さんから言われたとおりに食事のメモを書いて、
    お薬と一緒にお渡ししました。
    ところがすっかり良くなっちゃったJackはこのゴハンじゃ足りなくて、
    他所の子のドライフードをツマミ食いしたらしい(汗)
    良くなることをちっとも考えてなくて、
    いつものフードはお渡しするのすっかり忘れた!

    でもシッターさんがごはんにササミを入れて、
    おやつにヨーグルトをあげてと、
    ちょっとずつ元の食事に戻すように量を増やしてくださったそうです。
    なんて親切なんでしょう!
    めっちゃ感動です。
    さらにお迎えに行ったときはふわっふわっにブラッシングされてました。
    『今日は時間があったから~』とおっしゃってましたが、
    細やかな心使いにホントに感謝です。
    b0105016_2048538.jpg

    さてさて、お留守番してもらってた間、私たちはスキーへ行ってきました。
    スキーのときは雪山近くのマンションに滞在してます。
    ここ、ペットに対する規約がないみたいで、
    ワンコ連れでスキーに来ている他のお部屋の人をいっぱい見かけました。
    まだこのマンションにはJackを連れて行ったことはないので、
    シーズンオフに連れて行って慣れてもらって、
    来シーズンは一緒に行けたらいいなって思いました。
    ▲ by jackbowwow | 2007-02-13 20:48 | 犬との暮らし
    2007年 02月 07日

    反省。

    月曜日からJackのおなかの調子が悪い!
    うん○が緩いだけで、元気なのはいつもとおりで、
    食欲もあるようなので、しばらく様子を見ていましたが、
    金曜日の夜からまたようちえんへ預ける予定もあり、
    病院に連れて行きました。

    原因と考えられること。
    思い当たるのは留守番中のいたずら。
    先週木曜と金曜に帰宅したら干からびた観葉植物の葉っぱを細かく千切った跡があった。
    私はこれを一番疑ってたのです。

    うん○を持っていって、先生に検査してもらった結果、
    植物は全くなくて、未消化のフードが検出されました。
    原因は腸内の悪玉菌と善玉菌のバランスがおかしくなっているようだとのこと。
    程度は軽いからすぐ治るそうです。

    腸内バランス・・・
    ご飯はこのところお気に入りのソフトタイプのフードだし、
    おやつもいつもあげてるThree Dog Bakeryのジャーキーだけ。

    んん、わからない・・・

    原因はわからないけど、異物を食べないように気をつけてねってことで、
    おなかを整えるお薬と食事は消化のよいものにするようにって指導を受けました。

    先生『下痢のときは絶食が一番だけど、Jackは絶食すると吐いちゃうから、
    いつもより少なめごはんにしてください。』
    私『食事はフードよりおコメのほうがいいですか?』
    先生『Jackはおコメが大好きだからそのほうがいいかもねー』
    私『じゃあ、Jackが大好きなミルク粥にしようね♪』
    先生『それだ!!!』

    日曜日に牛乳あげた・・・・

    日曜日は夕方から夫のLIVEがあって、私も一緒に出かけました。
    その前にランに行こう!と連れてって、帰ってきてから、
    久々にちょっとだけ牛乳をあげたのです。

    確かに犬によっては、牛乳の中の乳糖を消化できない場合があるから、
    それが原因でおなかを壊すというのは知ってたけど、
    Jackは小さい頃に牛乳を飲ませても全然異変がなかったので、たま~にあげてました。
    特に1歳になるまで食が細かったJackに、
    なんとかご飯を食べさせようと、牛乳の匂いには興味を持ってたから、
    先生にも牛乳を与えることを相談して、
    ちょっとずつ慣らしていったので、そのことはカルテにも書いてありました。

    先生のお話では、
    人間でも体質が変わって、
    子供の頃はガンガン牛乳を飲んでても、
    大人になったときおなかを壊すようになってしまうこともある。
    きっとJackも牛乳がNGになったんでしょうとのころでした。

    元々『犬によっては・・・』ってのを知ってたんだから、
    久しぶりに普段と違うものを食べさせるときは、
    ちょっとずつ慣らしていくという鉄則を守らなきゃダメじゃん。
    心から反省です。

    昨日ようちえんのシッターさんから週末の予約確認の連絡をもらって、
    そのときにJackの現状をお話しておきました。
    様子見て、必要ならごはんは1日3回に切り替えるし、
    異変があれば病院も連れて行きますと言っていただいて、とっても心強いです。
    金曜日ようちえんに連れて行くときにまた改めて説明します。

    去年の事件もそうですが、今回のおなかの異変も2月。
    Jackにとって2月は悪い時期なのかも。
    いや、それより飼い主の私がしっかりしなくちゃ。
    b0105016_18535196.jpg

    落ち込んだ私の横でJackは元気いっぱい。
    病院だっていうのに、ワクチンの注射に来たブラウンプーと
    取っ組み合いして転がりながら遊んでました。
    (うちとプーちゃんだけで病院が空いててよかった・・・)
    元気でいてくれて何よりです。
    ▲ by jackbowwow | 2007-02-07 18:54 | 健康のこと
    2007年 02月 03日

    Jackと一緒に伊豆温泉旅行。

    いまさらですが、年末のJackと一緒に行った伊豆旅行upしました♪
    もう記憶がだいぶ薄れてるのですが・・・
    b0105016_1703371.jpg

    メインブログにupしたので、こちらからどうぞ~!
    Jackと一緒に伊豆温泉旅行part1。
    Jackと一緒に伊豆温泉旅行part2。
    ▲ by jackbowwow | 2007-02-03 23:01 | 遠くまでおでかけ
    1

    ファン申請

    ※ メッセージを入力してください